友の会トップ活動記録 > 2013年

2014~2015年活動記録

最近の活動 - バックナンバー
2013年 | 2012年 | 2011年 | 2010年 | 2009年 | 2007-2008年 | 2006年 | 2004-2005年 | 2003年 | -2002年


全国支部合同例会開催 2015年12月12日 (大阪府大阪市)

支部合同例会2015/12/12
乾杯!

2015年12月12日、大阪天満宮近くのCOCONANOで、35周年記念全国合同支部例会が開催されました。会長以下8名の参加でした。

例年より参加者は少なかったですが、盛り上がりました。アクティビティのイルミネーションバスは想定外の人気で、乗車予定の1便はおろか、2便の補車便にやっと乗れました。そのため、アクティビティに参加しなかった参加者を30分も例会会場でお待たせする事になりました。A会員はちゃっかりビールを飲んでいましたが(笑)

例会では乾杯の後、会長から友の会の近況報告、参加者各自の近況報告があり、その後恒例のオークションを行い、大阪締めでお開きとしました。


2016.3.22 掲載

取手アートパス2015「バスカメラ」実施 2015年12月4~6日 (茨城県取手市)

2015年12月4日(金)~6日(日)東京藝術大学・取手アートパス2015において恒例の「バスカメラ」を実施しました。

本会保存車TSD40の窓に取り付けた覆いに小さな穴を開けてピンホールカメラとして外の風景を車内に投影しながら、JR取手駅とイベント会場の藝大取手キャンパスの間をシャトル運行しました。

2016.2.10 掲載

創立35周年イベント開催 2015年11月28日 (埼玉県ふじみ野市)

11月28日(土) 本部事務局・バス資料室にほど近いふじみ野市役所出張所(上福岡) 会議室で本会創立35周年記念イベントを開催しました。

高島会長による昨今のバス事情に関してのプレゼンテーションなどを行いました。


30周年1 30周年2
2016. 2.10 掲載

秋の保存車稼働 2015年9月、10月

  • 9/21放映の NHK「路線バスの旅」に保存車BXD 30が出演しました。
  • 10/11実施の小平市イベント「はたらくクルマ」にて保存車BXD 30を展示しました。
  • 日本バス協会主催「バスフェスタ2015」(10/3開催・代々木公園)に保存車BXD 30を展示しました
2015.12.08 掲載

日本バス友の会 本部バスツアー実施 2015年6月28日(日) (千葉県夷隅郡大多喜町ほか)

集合写真@大多喜
大多喜駅前にて参加者集合写真

2015年6月28日(日)、本会本部主催の日帰りバスツアーを開催しました。

最新の安全装備が搭載された東京ヤサカ観光SUNSHINEクルーザーを使用し、旧国鉄「木原線」の未成線区間を走行したり、木原線から第三セクター転換されたいすみ鉄道に乗車するなど盛りだくさんな企画でした。

大多喜駅前の広報施設では、公募で採用されたいすみ鉄道の鳥塚社長から、直々に同社の活性化に向けた取り組みなどについて話を伺うことが出来ました。

大多喜駅前には個人が保存されているUD製ボンネットバスが待機し、参加者は2グループに分かれて試乗させて頂きました。

いすみ鉄道国吉駅で、「日本バス友の会」名義での枕木オーナーのプレート取り付けを行ったあと、千葉県内で活躍した車両など様々な鉄道車両が保存されている「いすみポッポの丘」を見学して帰途につきました。


2015.8.12 掲載

土浦桜まつり2015「まちなか桜めぐりバス」運行 2015年3月28日~4月05日の土日曜日 (土浦市)

土浦桜めぐりバス
まちなか桜めぐりバス(まちかど蔵にて)

2015年3月~4月に開催された「土浦桜まつり」の際、無料の周遊バスとして本会保存車ボンネットバス(元三重交通BXD30、元山形交通TSD40)が市内を巡回運行しました。

本年も土浦まちかど蔵を発着点として川口運動公園、土浦一高、真鍋橋など市内の桜名所を巡回するコースでの運行となりました。

 


2015.4.07 掲載

第119回 水戸梅まつり 漫遊バス運行 2015年3月 7日~22日の土日曜日 (水戸市)

2015年2月~3月に開催された「第119回水戸梅まつり」の際、無料の「漫遊バス」として本会保存車ボンネットバス(元三重交通BXD30「助さん号」、元山形交通TSD40「格さん号」)が水戸市内を巡回運行しました。

本年は偕楽園下駐車場を発着点として徳川博物館、水戸芸術館、植物公園など市内の名所を巡回する2つのコースでの運行となりました。

 

漫遊バスTSD 1 漫遊バスTSD 2
漫遊バス「格さん号」
2015.4.5 掲載

日本バス友の会・樹望塾合同ツアー 2015年3月 1日 (大阪市~鳴門市ほか)

美馬市
美馬市の「うだつ」のある街並み

2015年3月1日(日)、本会関西支部長の紹介により大阪の異業種交流会「樹望塾」と本会の合同バスツアーを行いました。

当日はあいにく雨が降ったりやんだりの天気でしたが、本会会員3名を含む25名が参加し、貸切中型サロンバスを使用して、大阪から淡路島経由で四国入りしました。徳島県内で鳴門市の醤油醸造元、造り酒屋見学と「うだつのあがる街」美馬市の散策を行いました。

時間の都合で渦潮観覧は出来ませんでしたが、鳴門海峡大橋を渡るバスの車窓から、鳴門海峡の雄大な景色を眺めることが出来ました。

同じ趣味の物が集まる友の会のツアーと異なり、普段接する機会のない方々との貴重な交流の機会となりました。


参考 樹望塾公式サイト

2015.4.5 掲載

全国支部合同例会開催 2014年12月13日 (大阪市)

支部合同例会3
参加者集合写真

2014年12月13日(土)に毎年恒例の全国支部合同例会が開催されました。今年も昨年同様、中尾関西支部長が毎週木曜日に運営する「2ND LAB・うちん家」を貸し切って12名が参加しました。

今年は、例年より参加者数は少なかったですが、特別ゲストとして、全但バスから小坂課長に参加していただきました。

また昼の部で近鉄スカイバスの試乗会も開催され5名が参加しました。この日は寒波の影響でオープンバスは大変に寒かった様ですが、御堂筋のイルミネーションなども見ることが出来楽しかった様です。

恒例のバス関連品のオークションも行われ、美味しい料理、お酒、バス談義と楽しい時間を過ごすことが出来ました。


支部合同例会1  支部合同例会2

終始和やかな雰囲気で進行した「全国支部合同例会」


2014.12.22 掲載

全国支部合同例会に先立ち、有志メンバーにて、オプショナルツアーに参加した。今回は、近鉄バスが2階建てオープンデッキバス「OSAKA SKY VISTA」により運行する大阪市内定期観光バス。

上本町駅の近鉄高速バスセンターから大阪城・中央公会堂・ライトアップされた御堂筋・道頓堀・通天閣・あべのハルカス等々を眺めながら、上本町に戻る1時間半のコース。

時節柄、大変寒い思いをしながらではあったが、鉄道のガードをギリギリにくぐる迫力などは、オープンデッキならではの魅力であった。

支部合同例会1  支部合同例会2

天井枠越しに見る大阪市役所のイルミネーションとバスセンターで乗車待ちの車両

2015.1.21 掲載

取手アートパス2014「バスカメラ」実施 2014年12月5~7日 (茨城県取手市)

2014年12月5日(金)~7日(日)東京藝術大学・取手アートパス2014において恒例の「バスカメラ」を実施しました。

本会保存車TSD40の窓に取り付けた覆いに小さな穴を開けてピンホールカメラとして外の風景を車内に投影しながら、JR取手駅とイベント会場の藝大取手キャンパスの間をシャトル運行しました。

2015.1.20 掲載

「ごぜんやままつり」にて保存車展示 2014年11月9日 (茨城県常陸大宮市)

Gozen-yama
イベント会場で展示中の保存車BH15

2014年11月9日(日)茨城県常陸大宮市市制10周年記念「ごぜんやままつり」会場(御前山総合支所前)において保存車BH15を展示しました。


2014.11.20 掲載

関東鉄道車両基地公開にて本会保存車をシャトルバスとして運行 2014年11月3日 (茨城県常総市)

2014年11月3日(月・祝日)に実施された関東鉄道水海道車両基地(茨城県常総市)公開において、最寄り駅の常総線水海道駅とイベント会場の車両基地の間を結ぶシャトルバスとして、本会保存車BXD30を運行しました。

当日は関東鉄道の一般路線バス車両とともに運行されましたが、ボンネットバスを選んで乗車される方も多数居られました。また運行経路周辺に三脚を立ててバスを撮影しているファンの方も見受けられました。

BXD30_Mitsukaido_01 BXD30_Mitsukaido_02
関東鉄道水海道車両基地にて待機中の本会保存車

2014.11.20 掲載

バス資料室開設記念パーティー 2014年10月11日 (埼玉県ふじみ野市)

opening
開設記念パーティー

2014年10月11日に上福岡の事務局内のバス資料室において、開設記念パーティーが開催されました。

テイクアウトの食事も用意され、11名の会員が参加しました。

高島会長の挨拶で始まり、その後各参加者の自己紹介などで盛会となりました。

バス資料室のご案内


2014.10.17 掲載

バスフェスタ2014 in Tokyo 2014年10月4日 (東京都渋谷区)

2014年10月4日(土)に代々木公園にて「バスフェスタ2014 in Tokyo」が開催されました。

昨年までは、友の会の販売ブースも設営していましたが、今年は保存車の展示だけとなりました。

展示車両はBH15で「バスガイドさんといっしょ」というイベントに使用され2名のバスガイドさんと一緒にBH15の前で写真撮影が出来るので、人気のイベントに なっていました。

BH15_01  BH15_02
保存車ボンネットバスBH-15の前でバスガイドと一緒に記念撮影
2014.10.20 掲載

第3回信州バスまつり 2014年09月28日 (長野市)

1年ぶりになった長野県バス協会主催の「第3回信州バス祭り」が9月28日に、長野市内のアルピコ交通の車庫にて開催されました。

このバス祭りに保存車のBT51とTSD40の2台が出展されました。

BT51は展示だけでしたが、TSD40は会場内を巡る試乗会にも使用され、毎回満員のお客様を乗せて好評でした。

Nagano_Fest_01  Nagano_Fest_02
「信州バスまつり」会場にて展示・試乗運行された本会保存車
2014.10.24 掲載

長野例会 2014年09月27日 (長野市)

20140927 NAGANO photo
長野例会参加者

長野県バス協会主催の「第3回信州バス祭り」が9月28日に、長野市内のアルピコ交通の車庫にて開催されました。このイベントに合わせて前日の9月27日に友の会の長野例会を開催しました。

内容は夕方18時からの懇親会だけとなりましたが、地元の会員1名他新潟、名古屋、東京からかけつけた3名の会員と計4名が集まりました。駅前の居酒屋で美味しいお酒と料理を楽しみながらバス談義に盛り上がりました。


2014.11.06 掲載

保存車試乗・撮影会 2014年9月7日

2014 photo
3台のボンネットバス保存車をバックに参加者の集合写真

本会及びNPOバス保存会では、両会の会員を対象として保存車の試乗会および撮影会を行いました。

11名の会員が参加し、保存車の乗り心地を味わった後、保存車ボンネットバス3台を並べての撮影を楽しみました。


2014.10.09 掲載

本部バスツアー実施 2014年6月29日 (山梨県甲斐市、東京都東村山市ほか)

TOUR2014 Yamanashi
エアロエースをバックに参加者の集合写真

恒例の本部バスツアーを6月29日(日)に参加者23名で実施しました。今年のツアーは銀河鉄道にこの3月末に納車されたばかりの三菱エアロエースを使用して山梨方面を訪ねました。

昨年同様、バスマガジン誌の読者1名を招待し、同誌記者が同行取材しました。新宿駅西口を出発して中央高速道経由で山梨県入りし、最初に甲斐市のサントリー登美の丘ワイナリーを見学しました。見学ツアー用バスで構内のスイッチバック道路を体験し、ワイン用ぶどう園、地下貯蔵庫などを見学してワインの試飲も行いました。

その後、本日のメインの目的地である山梨交通敷島営業所を訪問しました。営業所では同社60周年記念で復活したいすゞCCMや元国際興業「さわらび号」のボンネットバスなどを見学しました。休日にもかかわらず、見学にご対応頂いた営業所関係者の皆様に感謝いたします。

見学後は甲州名物の「ほうとう」の昼食に舌鼓を打ち、満腹になって中央高速を一路東京に戻り、東村山市の銀河鉄道本社営業所を訪ねました。そこで日野RC(元草軽交通)に乗り換え、出発地の新宿駅西口に戻りました。


2014.08.11 掲載

バスとタクシーのひろば in 小平 2014 で保存車展示 2014年5月17日 (東京都小平市)

KODAIRA BXD30
展示中の本会保存車ボンネットバスBXD 30

2014年5月17日(土)に小平市の「ブリヂストンTODAY」駐車場で標記イベントが開催され、本会保存車BXD 30を展示しました。主催は小平市地域公共交通会議、コミュニティタクシーを考える会、にじバス協議会、小平市。

地域の旅客自動車事業者などが車両展示やグッズ販売を行ったほか、お子様向け乗務員制服でのなりきり撮影会、バスの乗り方講習会なども行われました。

また「地域でつくり、支える生活交通について」をテーマとして、小平市長が市民と意見交換するタウンミーティングも開催されました。



2014.06.24 掲載

静岡例会が開催されました 2014年4月12日 (静岡市ほか)

2014年4月12日(土)に静岡例会が開催されました。恒例となったこの静岡例会も今年で3回目となりました。

昼のミニツアーは今年は少し趣向を変えて鉄道乗車がメインとなり、金谷駅から井川駅まで大井川鉄道の全線を乗り継ぎました。

千頭からは大井川鉄道でなければ体験出来ないトロッコ客車とアプト式の列車に乗車します。また途中の車窓も圧巻で25kmの道のりを約2時間かけてゆっくり走ります。

井川駅に14時18分に到着し、井川ダムの資料館を見学した後レンタカーにてセンターラインも無い狭い山道を静岡まで戻りました。

夜の懇親会は定例となった「乃だや」です。「乃だや」名物静岡味噌おでんとバス談義で盛会でした。


  大井川鐵道井川線  昼の部参加者集合写真


2014.05.08 掲載

「水戸梅まつり」漫遊バスに保存車使用 2014年2月22日~3月16日 (水戸市)

Mito Umematsuri
千波湖畔駐車場で待機中の本会保存車ボンネットバス

今年も、水戸梅まつりでボンネットバス2台が走行しました。運行したのは2月22(土)~3/16(日)の土日、合計8日間で、「漫遊バス」の愛称でBXD 30とTSD 40がそれぞれ別コースで「格さん号」と「助さん号」として運行されました。

地元の人や観光客にもすっかりおなじみとなり、カップルやベビーカーを抱えた親子連れなど折返しの時間には、バスの前で記念写真を撮る風景が繰り広げられました。


2014.04.22 掲載

最近の活動 - バックナンバー
2013年 | 2012年 | 2011年 | 2010年 | 2009年 | 2007-2008年 | 2006年 | 2004-2005年 | 2003年 | -2002年


友の会TOP >  最新の活動記録
page top